勝田のイベント

  
勝田地域のイベント

美作市勝田地域では、豊かな自然を活かした「ひらめ稚魚放流」や「ひらめ祭り」、「ニジマスのつかみ取り」、季節を彩る「久賀ダム桜祭り」や「右手夏祭り」、地域を挙げた「勝田あんこう祭り」や「梶の葉の七夕祭り」、そして地域の文化・工芸・民芸にまつわる「梶並神社 当人祭」や「さをり織り展」、「木地師祭り」など、四季を通じてさまざまなイベントが行われています。
これらは、長年続けられてきたものが多く、たくさんの人たちが集うものもあります。
興趣あふれる勝田地区のイベントにぜひご参加ください‼
 
 

ひらめ稚魚放流(3月)

  
稚魚放流会園児
毎年3月に、美作市真加部の勝田ひまわり園の園児が梶並川上流で、川魚のひらめ(あまご)稚魚を放流するイベントを開催しています。

主催:右手養魚センター
後援:勝田観光振興会
会場:梶並川上流域

 
 
  

ひらめ祭り(4月)

  
 
春のアウトドアシーズン幕開けのイベントとして、梶並川上流トム・ソーヤー冒険村一帯で「ひらめ祭り」が開催されます。
隣接した渓流公園ではひらめ(アマゴ)釣り大会が開催され、特設会場ではテント村が設営され、各種イベントも行われます。

イベント会場では、勝田清流太鼓の演奏や各種舞踊、マジックショー、もち投げなどが催され、テント村ではひらめ(あまご)塩焼きや焼きそば、木工製品などが並びます。

主催:右手養魚センター
共催:勝田観光振興会
   吉野川漁業協同組合
会場:右手養魚センター周辺

 

 
 
 

久賀ダム桜会場・久賀ダム桜祭り(4月)

 
 
久賀ダム桜
久賀ダム湖畔には、たくさんの桜が植えられ、春の桜名所のひとつに数えられています。
毎年4月上旬には、久賀ダム広場において、桜のライトアップが行われ、夜桜を楽しむこともできます。
また、シーズン中に桜祭りも開催され、屋台やイベントなどが楽しめます。
 

会場:久賀ダム周辺
アクセス:中国自動車道 美作ICより 車で約20分

 
 
 

勝田あんこう祭り(7月)

 
 
勝田地域の梶並川上流域に、特別天然記念物オオサンショウウオが生息しています。この地域では、オオサンショウウオのことを昔から「あんこう」と呼んでいました。
地域を代表する夏祭りとして、「勝田あんこう祭り」は盛大に開催されます。
会場にはイベントステージが設営され、勝田清流太鼓や地元演芸ステージ、くじ大会など多くのイベントが催され、たくさんの屋台が来場者の食欲を満たしてくれます。
そして、フィナーレでは花火が打ち上げられます。
 
場所:勝田総合運動公園(美作市大町2630-2)
駐車場:美作市勝田総合支所駐車場利用(20分ごとにシャトルバスが運行)

アクセス:中国自動車道 美作ICより 車で約15分

 
 
 

梶の葉の七夕祭り(8月)

 
 
平安時代、京の都では七夕祭りに梶の葉に願いを書く風習があり、この地から都に梶の葉を献上したことことにより、時の仁明天皇が梶並と名づけた言われいています。(参照「梶並神社史」より)
この地名の由来となった”梶の葉”を短冊にした「七夕祭り」が、地域の拠点施設「やまゆり苑」で8月に開催されます。
地域の小学生などが、思い思いに願いを書いた短冊が吊るされ、梶並名産刺身こんにゃくや飲食を提供するテントが並び、プロ歌手のステージ等のイベントも行われます。

主催:梶並地区活性化推進委員会
    勝田観光振興会
会場: やまゆり苑
所在地:〒707-0201 岡山県美作市梶並117
アクセス: 中国自動車道美作ICより 車で約25分
 
 
 
 

ニジマスのつかみ取り(8月)

 
 
久賀ダム親水公園で、毎年8月にニジマスのつかみ取り大会が催されます。
夏休み中の子供たちをはじめ、多くの家族連れなどが集い、親水池に放流されたニジマスを手づかみで捕まえます。
例年、数10匹ものニジマスをつかみ捕る猛者達もいます。
 
所在地: 久賀ダム北部 久賀親水公園
アクセス: 中国自動車道美作ICから約25分
 
 
 
 

右手夏祭り・花火大会(8月)

 
 
毎年お盆時期に、右手地区の右手ふれあいセンター(旧右手小学校校庭)にて夏祭りが開催されます。
広場の中心に櫓が設置されて、盆踊りが行われます。また、会場内には飲食や出店の屋台等が並びま、フィナーレには圧巻の花火が打ち上げられます。
右手地区をあげてのお祭りは、住民や帰省した地元出身者、近隣からの来場者で賑わいます。

所在地: 所在地: 〒707-0204 岡山県美作市右手1240
アクセス: 中国自動車道美作インターチェンジより車で35分

 
 
 

梶並神社 当人祭(10月)

 
 
 

毎年10月に行われる「当人祭(とうにんさい)」は、参道にひれ伏した参拝者の背中を当人様(生き神様)がまたいでゆく奇祭で、岡山県重要無形民族文化財に指定されています。
このほか、子供神輿の奉納や屋台の出店、イベントなども行われます。

場所: 〒707-0201 岡山県美作市梶並123
アクセス: 中国自動車道美作ICより25分
備考: 当人祭は毎年10月第1土曜日開催

 
 
 
 
 

山村茶屋の「さをり織り展」(10月)

 
 
みまさかさをり工房と右手さをり工房が年1回の展示・即売会をギャラリー山村茶屋で開催します。
会員の力作、ポシェットなどの小物からジャケットなども大物まで、約200~300点ほどが展示されます。
合わせて近隣会場では、飲み物や釜飯などの飲食の提供も行われます。

主催:みまさかさをり工房/右手さをり工房
場所: 山村茶屋 〒707-0206 岡山県美作市東谷下302-1
アクセス: 中国自動車道美作ICより車で30分

 
 
 

木地師祭り(10月)

 
 
右手・木地山地区にある木地師の館では、この地で450年続く木工の伝統技術を伝承し、広めるために「木地師祭り」を開催しています。
祭りでは、木地師の技と歴史、作品の展示が行われ、木地師が指導する木工体験もできます。
また、飲食屋台などが出店しますので、お気軽にご来場ください。

住所: 〒707-0204 岡山県美作市右手2461-2
アクセス: 中国自動車道美作インターチェンジより車で35分
電話番号: 0868-77-2316 開館日のみ
090-8364-4636開館日以外(木地師の里 小椋)
開館時間: 第2・第4日曜日 9時から16時